目次
はじめに
別の記事にもプレゼントのもらい方や、そのほかにもちゃれんじに関する内容が書いてありますので、ついでにお読みください(^^)/
プレゼントがもらえる方法は2つ

入会前にあることをすれば、プレゼントがもらえるのをご存知でしょうか??
知らない方はもったいない!ぜひこの記事を読んでプレゼントをGETしてみてください(*^-^*)
ちなみに方法は2種類ありますが、中には両方できる方もいると思います。
ただ注意点が何点かありますので、これからご紹介する方法をよく読んで頂き、自分はどの方法でプレゼントをもらえるのか確認してからやってみてくださいね(*‘∀‘)
①こどもちゃれんじを受講している知人に紹介してもらう方法

こどもちゃれんじを現在受講している方がいるとします。(Aさん)
そんなAさんの友人で現在受講しようか迷ってる人がいます。(Bさん)
AさんがBさんに紹介して、Bさんが入会することになれば、2人ともプレゼントを受け取ることができます!
この方法は紹介した側、された側両方にメリットがあるので、とてもおススメですよ♪
ではどうやってプレゼントを貰うのか、流れを簡単にご説明します(-ω-)/
- 受講中のAさん(紹介する側)が『自分の会員番号※10桁の数字』『自分の子供の名前』『欲しいプレゼント』の3点を受講予定のBさん(紹介される側)に、入会前に伝えておく。
- 受講予定のBさん(紹介される側)が、入会する際、Aさんに教えてもらった情報を入力する。またはオペレーターに伝える。
- 無事Bさんが入会完了!Bさんにまとめてプレゼントが送られるので、BさんはAさん(紹介した側)にプレゼントを渡してあげてください。
難しいことはとくにありません(^O^)
パソコンや携帯があれば簡単に申し込みが出来ます♪
私はこの方法を知らなかったので、プレゼントを貰うことが出来ませんでした。。。
悔しいです( ;∀;)(泣)
しかし、私みたいにもらえなかった人は逆に紹介する側になればいいんです。
そうすれば同じ内容のプレゼントをもらうことができますよ♪
ただ私は友達が少ないのであまり紹介できませんが・・・
悲しいです( ;∀;)(泣)
プレゼントをもらうにあたって、注意事項がありますので必ずお読みください!
①プレゼントの内容は時期によって異なります。何がもらえるのか事前に確認してください。
②必ず入会前に紹介制度で入会するということを伝えてください。入会後に言ったらもらえない場合もございます。
③プレゼントは紹介された側(新規で入会する方)にまとめて2個送られます。もらった方は、紹介してくれた方に渡してあげてください。
※別々に送ってほしいという方は、ベネッセに直接問い合わせてください。決まりなのでダメかもしれませんが。
④希望したプレゼントの変更はできないそうです。気を付けてください。
もらえるプレゼントの内容ですが、後ほどご紹介したいと思います。
②必ずもらえる!無料資料請求をしてもらう方法
↑このプレゼントは2018年現在、こどもちゃれんじ0~1歳向け用のプレゼントです。
先ほどご紹介した方法だと、現在こどもちゃれんじを受講している知り合いがいないともらうことが出来ません。
今回ご紹介する方法は、さっきのより簡単で、しかも必ずもらえます。
その方法とは・・・
え?それだけ?って思いますよね。
本当にそれだけです(笑)
この方法で嬉しいポイントが3つ!
①入会しなくてもももらえる!
②資料請求で全員必ずもらえる!
③年齢に合ったプレゼントがもらえる!
私もこの方法でプレゼントをGETしました!
後ほどご紹介したいと思います♪
無料資料請求はこちらからできます↓↓↓
このプレゼントを貰う方法ですが、注意点がありますので必ずお読みください。
①時期によってもらえるプレゼントが違うので、何がもらえるのか資料を請求する前に必ず確認してください。
②資料請求は1人1回まで。何度も請求して何個もプレゼントを貰うということはできません。
③以前申し込んだことがある方はもらえません。
1つ目の紹介制度でもらえる方は、この方法で無料資料請求をしてから入会すれば、合計で2個もらうことができますよ♪
羨ましいですね(*‘∀‘)
プレゼントは何をもらえるの??
紹介制度でもらえるプレゼント

※プレゼント内容ですが、2018年現在の内容をご紹介致します。
時期によって内容が変わりますので、あくまで参考としてご覧ください。
詳細は公式HPでご確認ください。
こどもちゃれんじのプレゼントは約10種類くらいの中から選ぶことができます。

こんなに種類があるならどれにしようか迷ってしまいますね(*‘∀‘)
子供用におもちゃや絵本を貰ってもいいですし、お片付けセットやスタイなど、普段から使える便利な物を貰うのもアリ♪
このプレゼント1個じゃ物足りない!もっとほしい!という方は、自分でお知り合いやご友人の方にちゃれんじを紹介して、プレゼントを受け取るという方法もありますよ(^^)/
無料資料請求でもらえるプレゼント

※このプレゼントはこどもちゃれんじベビーの資料請求でもらった物です。
年齢や時期によってもらえるプレゼントは異なりますので、あくまで参考としてご覧ください。
このプレゼントはル・クルーゼの離乳食セットです♪
お皿・蓋・ヌードルカッター・スプーンのお得な4点セットです(*‘∀‘)
この離乳食セットのポイントは、
- お皿は仕切りがあるので、二品いれられたり使い方色々!
- 蓋付きなので持ち歩きに便利!
- ビーンズ型なので角がなく丸くて安全♪
- お皿の片方のスペースには突起がついてるので、すりつぶしも簡単♪
- コンパクトなスプーン付きで、赤ちゃんのお口にぴったり♪
- ヌードルカッター付きなので、麺類のカットも楽々♪
見た目が可愛いのはもちろん、機能的で使いやすい作りになっています!
こういう離乳食セットを買おうと思っていたので買わずに済みました(笑)
実際に使ってみた感じはこちら↓↓

左側には10倍がゆ、にんじんのすりつぶし。右側には魚のすりつぶしが入ってます。
このプレートを使えば、お皿を何枚も使わずにすむので洗う手間が省けます♪
ちなみに入る量ですが、だいたいこさじ10杯程度ですので、離乳食が始まって1ヵ月間は使うことができます。
おかゆだけ別皿にして、野菜や魚だけこのプレートを使うならその後も使うことができますよ(*^-^*)
私はそうやってまだ使ってます。
この離乳食セットは、2018年現在、0~1歳のお子様がいる方が無料資料請求をしたらもらうことができます。
プレゼントの内容は変更になる場合がありますので、必ず確認してから資料請求をしてください。
【資料請求はこちらから】
ちなみに1歳~6歳向けの資料請求をした場合、たいけん教材を無料でもらうことができます。
たいけん教材とは、絵本やテキスト+DVDです。

試しにこのプレゼントをもらいたいという方は【こちらから!ちゃれんじ無料資料請求】
さいごに
プレゼントを一番多くもらえる方法は、
①無料資料請求をしてもらう
②紹介制度で入会してもらう
③自分が友人に紹介してもらう
といった感じでしょうか(*‘∀‘)
ぜひこの機会にプレゼントをGETしちゃいましょう~♪♪
以上ブー子でした!